Vtuberの沼にハマってみた

Vtuber界隈のニュースや魅力を発信しています!

【叶】にじさんじの叶の名前の由来は?|PMJL SEASON1 ENJOY.ch質問コーナーより

【叶】にじさんじの叶の名前の由来は?|PMJL SEASON1 ENJOY.ch質問コーナーより

2021年10月30日(土)に配信された「【PMJL SEASON1】ENJOY.ch」(PUBGモバイルの大会)内の質問コーナーの中で、にじさんじ叶(かなえ)さんの名前の由来について質問がありました!

今回は、その回答についてまとめてみたいと思います!

 

「叶(かなえ)」の名前の由来とは?

www.youtube.com

「【PMJL SEASON1】ENJOY.ch」の質問コーナーにおいて、SCARZ所属のkouMel選手からの質問で「名前の由来はなんですか?」という質問がありました。

 

それに対しての、叶(かなえ)さんの回答がこちらです。

 

名前は、本当にそのまま(の意味)ですよ。

文字通り、「願いが叶う」とか「叶わない」とか。

僕の場合は「叶わない」から来てます。

(1:08:49~)

 

「叶わない」から来ている…。なるほど。

この質問は、これ以降は別の話題に逸れていってしまったため、

これ以上の回答はありませんでした。

 

「叶わない」から来ている。

つまり、推測ですが、「叶わないことを叶える人、それが『叶』」という意味で来たものだと思われます!

素敵ですね。

 

ちなみに、名前の由来については自分で決めたものではなく、「自分のことをよく知っている人を探して、その人から聞いた」とのことです。

 

 

叶が抱えている猫のぬいぐるみの名前は?

 

叶さんの放送ではたびたびが登場します!

これは元々の公式設定で、猫のクッションを抱えていたことから由来しています。

 

この猫のクッションの名前は「ロト」。

なぜ「ロト」かというと、「叶」という文字を分解すると「ロト」に見えることから由来しています!

ちなみに、このことから派生して、誕生日も6月10日(ロト)になっていますw

 

ピクシブ百科事典では、以下のように記載されています。

 

抱えている猫のぬいぐるみだが、当初は名前がついていなかった。後の初配信で「ロト」と命名。由来は「叶」の字を分解すると「ロ」と「ト」の字に見えることから視聴者が発案したことから。

【参照】叶(にじさんじゲーマーズ) (かなえ)とは【ピクシブ百科事典】

 

ちなみに、ロトはグッズ化展開するほどの人気を誇っており、

以前「にじさんじオフィシャルストア」では「ロトグッズ」として、

 

  • ぬいぐるみクッション
  • 着ぐるみパジャマ
  • マグカップ

 

が販売されましたw

※受注販売のため、現在は生産終了

 

prtimes.jp

 

 

まとめ

公式で発言された名前の由来としては、現状これが判明しているすべてでした!

 

かなかな」の愛称で皆に親しまれている叶さん。

今回の放送では、インパルスの板倉さんがコーナーで新たに考えたあだ名で「金分(かなぶん)」というものもありましたww

おそらく流行らない…

 

もしかしたら、今後さらなる情報が更新されるかもしれないので、

その時はまた更新します!

それでは、また!