毎年冬に行われる「マリカにじさんじ杯」。
今回は、過去行われた第1回から第4回までのマリカにじさんじ杯優勝者を調べてみました!
第1回マリカにじさんじ杯
出場総数
にじさんじライバー総勢34名が参加。
優勝者
第1回マリカにじさんじ杯優勝者は 「成瀬鳴(なるせなる)」さんでした!
当時のキャラデザは、今とかなり違いますね!
最終順位(決勝)
1位 成瀬鳴(61pt)
2位 葛葉(60pt)
3位 神田笑一(56pt)
4位 剣持刀也(49pt)
5位 叶(47pt)
6位 本間ひまわり(43pt)
7位 春崎エアル(42pt)
8位 椎名唯華(36pt)
9位 渋谷ハジメ(28pt)
10位 闇夜乃モルル(27pt)
11位 竜胆尊(22pt)
12位 物述有栖(21pt)
2位の葛葉さんとの差が1ポイントという大接戦…!
第2回マリカにじさんじ杯
出場総数
にじさんじライバー総勢67名が参加。
前回からほぼ倍の数に増えています!
優勝者
第2回マリカにじさんじ杯優勝者は 「葛葉(くずは)」さんでした!
第1回大会で惜しくも1ポイント差で1位を逃したところからのリベンジ達成!
最終順位(決勝)
1位 葛葉(68pt)
2位 叶(64pt)
3位 笹木咲(59pt)
4位 星川サラ(55pt)
5位 アルス・アルマル(42pt)
6位 神田笑一(41pt)
7位 不破湊(40pt)
8位 三枝明那(39pt)
9位 社築(35pt)
10位 森中花咲(23pt)
11位 アンジュ・カトリーナ(13pt)
12位 ベルモンド・バンデラス(13pt)
ChroNoiR(葛葉・叶)コンビが1・2フィニッシュという快挙!つ、強い…。
また、この大会から三枝明那さんの連続8位記録が続きますw
第3回マリカにじさんじ杯
出場総数
にじさんじライバー総勢77名が参加。
この大会からシード枠が導入されるようになりました!
優勝者
第3回マリカにじさんじ杯優勝者は 「成瀬鳴(なるせなる)」さんでした!
第1回大会からカムバック優勝!!
第2回大会では決勝進出できなかったところからの、一年越しのリベンジは胸熱…。
最終順位(決勝)
1位 成瀬鳴(56pt)
2位 不破湊(55pt)
3位 社築(48pt)
4位 叶(47pt)
5位 春崎エアル(44pt)
6位 本間ひまわり・イブラヒム(43pt)
8位 三枝明那(41pt)
9位 剣持刀也(32pt)
10位 アルス・アルマル(30pt)
11位 星川サラ(28pt)
12位 神田笑一(25pt)
不破湊さんが惜しくも1ポイント差…!
このあたりから、にじスプラ大会などで不破さんが「無冠の帝王」と呼ばれるようになります…。
また、三枝明那さんは安定の8位…!笑
第4回マリカにじさんじ杯
出場総数
にじさんじライバー総勢78名が参加。
今大会から新たに「団体戦」が実施されるようになりました!
優勝者
第4回マリカにじさんじ杯優勝者は 「笹木咲(ささきさく)」さんでした!
1stレースが最下位、5thレースでは逆走してしまうハプニングもありながら、最後まで諦めずに走り続け見事優勝を果たしました!
【マリカにじさんじ杯】第4回マリカにじさんじ杯優勝は、笹木咲(ささきさく)さんに決定!!|第4回結果の詳細・まとめ
最終順位(決勝)
1位 笹木咲(63pt)
2位 長尾景(57pt)
3位 不破湊(55pt)
4位 成瀬鳴(48pt)
5位 竜胆尊(43pt)
6位 葛葉(39pt)
7位 星川サラ(36pt)
8位 三枝明那・アンジュカトリーナ(34pt)
10位 アクシア・クローネ(33pt)
11位 社築(30pt)
12位 星空きらめ(20pt)
歴代優勝者の成瀬鳴さん、葛葉さんを差し置いての優勝は見事でした!
また、三枝明那さんはここまで来るともはや表彰レベル…笑
まとめ
過去の決勝を見ると、実力者は安定して決勝進出している様子が見て取れますね。
そんな猛者だらけの中で優勝を勝ち取った成瀬鳴さん、葛葉さん、そして笹木咲さんはまさに勝利の女神が微笑んでいるのでしょう!
第5回も今から楽しみです…!
それでは、また!
【葛葉】大人気VTuber葛葉(くずは)メジャーデビュー決定!タイトルは『Sweet Bite』|発売日・収録内容・オンライン個別イベント詳細まとめ