Vtuberの沼にハマってみた

Vtuber界隈のニュースや魅力を発信しています!

【バカガキ】APEXの有名チームBAKAGAKIが「GameWith eSports」APEX部門に加入!!|ALGS APAC North総合10位の実力派

【バカガキ】APEXの有名チームBAKAGAKIが「GameWith eSports」APEX部門に加入!!|ALGS APAC North総合10位の実力派

2021年12月28日(火)、LFT BAKAGAKIのチームメンバー4人全員がGameWith eSportsのAPEX部門に加入することが発表されました!

 

今回は、BAKAGAKIGameWith eSportsについてまとめてみました!

 

BAKAGAKIのGameWith eSports加入のプレスリリース

プレスリリースは、2021年12月28日(火)18:00にBAKAGAKIGameWith eSportsのオフィシャルTwitter等で発表されました!

 

 

 

BAKAGAKIのGameWith eSports加入発表後のTwitterでの反応

 

 

LFT BAKAGAKIとは?

LFT BAKAGAKIとは、APEX LEGENDSの超実力派チーム。

2021年度ALGS北アジア太平洋大会(APAC North)では総合10位となるなど、素晴らしい成績を残しています。

 

ALGSのシーズンが終了し、その後の動向が注視されていた中での今回の発表となりました!

 

まつたす

出身地

北海道

大会実績

  • ALGS Championship 2021 APAC North 8位
  • ALGS Pro League Split 1 - APAC North 総合10位    

www.youtube.com

 

メルトステラ

出身地

東京都

大会実績

  • ALGS Pro League Split 1 - APAC North 総合10位

www.youtube.com

 

YukaF

出身地

福島県

大会実績

ALGS Pro League Split 1 - APAC North 総合10位

www.youtube.com

 

Kamaneko(コーチ)

出身地

大阪府

大会実績

  • ALGS Pro League Split 1 - APAC North 総合10位
  • PGL Showdown - APAC North 総合3位
  • ALGS Autumn Circuit #4 - APAC North 3位
  • ALGS Summer Circuit Playoffs - APAC North 総合1位
  • ALGS Online #6 2位
  • ALGS Online #4 1位
  • ALGS Online #2 1位
  • ALGS Online #1 1位

www.youtube.com

 

 

GameWith eSportsとは?

当社では、企業理念「ゲームをより楽しめる世界を創る」のもとに、国内eスポーツ市場の発展を目指してeスポーツ事業を拡大しています。

プロeスポーツチーム「GameWith eSports」は、当社の動画ノウハウを活用し、選手としてだけでなくストリーマーとしての育成にも注力していることが特徴です。また、2021年10月には国内トップレベルのeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」を運営する株式会社DetonatioNを子会社化いたしました。

【参照】Apex部門 - まつたす選手・メルトステラ選手・YukaF選手・Kamanekoコーチが加入 │NEWS│GameWith esports

 

GameWith eSportsは株式会社GameWithが運営するプロeSportsチーム。

現在は、APEX部門の他、

があります。

e-sports.gamewith.co.jp

 

 

まとめ

プロリーグのシーズンが終わり、移籍などの発表が連日行われる中、衝撃の発表でしたね!!

BAKAGAKIがプロチームに所属したことで、ますますメディアの露出機会も増えそうです!

 

今後の動向から目が離せません。

それでは、また!

 

【にじさんじ】マリカにじさんじ杯歴代優勝者は?|第1回・第2回・第3回・第4回

【にじさんじ】マリカにじさんじ杯歴代優勝者は?|第1回・第2回・第3回・第4回

毎年冬に行われる「マリカにじさんじ」。

今回は、過去行われた第1回から第4回までのマリカにじさんじ杯優勝者を調べてみました!

 

第1回マリカにじさんじ

出場総数

にじさんじライバー総勢34名が参加。

 

優勝者

第1回マリカにじさんじ杯優勝者は   「成瀬鳴(なるせなる)」さんでした!

www.youtube.com

 

当時のキャラデザは、今とかなり違いますね!

 

最終順位(決勝)

1位    成瀬鳴(61pt)
2位    葛葉(60pt)
3位    神田笑一(56pt)
4位    剣持刀也(49pt)
5位    叶(47pt)
6位    本間ひまわり(43pt)
7位    春崎エアル(42pt)
8位    椎名唯華(36pt)
9位    渋谷ハジメ(28pt)
10位    闇夜乃モルル(27pt)
11位    竜胆尊(22pt)
12位    物述有栖(21pt)

 

2位の葛葉さんとの差が1ポイントという大接戦…!

 

 

第2回マリカにじさんじ

出場総数

にじさんじライバー総勢67名が参加。

前回からほぼ倍の数に増えています!

 

優勝者

第2回マリカにじさんじ杯優勝者は   「葛葉(くずは)」さんでした!

www.youtube.com

 

第1回大会で惜しくも1ポイント差で1位を逃したところからのリベンジ達成!

 

最終順位(決勝)

1位 葛葉(68pt)

2位 叶(64pt)

3位 笹木咲(59pt)

4位 星川サラ(55pt)

5位 アルス・アルマル(42pt)

6位 神田笑一(41pt)

7位 不破湊(40pt)

8位 三枝明那(39pt)

9位 社築(35pt)

10位 森中花咲(23pt)

11位 アンジュ・カトリーナ(13pt)

12位 ベルモンド・バンデラス(13pt)

 

ChroNoiR(葛葉・叶)コンビが1・2フィニッシュという快挙!つ、強い…。

また、この大会から三枝明那さんの連続8位記録が続きますw

 

 

第3回マリカにじさんじ

出場総数

にじさんじライバー総勢77名が参加。

この大会からシード枠が導入されるようになりました!

 

優勝者

第3回マリカにじさんじ杯優勝者は   「成瀬鳴(なるせなる)」さんでした!

www.youtube.com

 

第1回大会からカムバック優勝!!

第2回大会では決勝進出できなかったところからの、一年越しのリベンジは胸熱…。

 

最終順位(決勝)

1位 成瀬鳴(56pt)

2位 不破湊(55pt)

3位 社築(48pt)

4位 叶(47pt)

5位 春崎エアル(44pt)

6位 本間ひまわり・イブラヒム(43pt)

8位 三枝明那(41pt)

9位 剣持刀也(32pt)

10位 アルス・アルマル(30pt)

11位 星川サラ(28pt)

12位 神田笑一(25pt)

 

不破湊さんが惜しくも1ポイント差…!

このあたりから、にじスプラ大会などで不破さんが「無冠の帝王」と呼ばれるようになります…。

また、三枝明那さんは安定の8位…!笑

 

 

第4回マリカにじさんじ

出場総数

にじさんじライバー総勢78名が参加。

今大会から新たに「団体戦」が実施されるようになりました!

 

優勝者

第4回マリカにじさんじ杯優勝者は   「笹木咲(ささきさく)」さんでした!

www.youtube.com

 

1stレースが最下位、5thレースでは逆走してしまうハプニングもありながら、最後まで諦めずに走り続け見事優勝を果たしました!

 

 

最終順位(決勝)

1位 笹木咲(63pt)

2位 長尾景(57pt)

3位 不破湊(55pt)

4位 成瀬鳴(48pt)

5位 竜胆尊(43pt)

6位 葛葉(39pt)

7位 星川サラ(36pt)

8位 三枝明那・アンジュカトリーナ(34pt)

10位 アクシア・クローネ(33pt)

11位 社築(30pt)

12位 星空きらめ(20pt)

 

歴代優勝者の成瀬鳴さん、葛葉さんを差し置いての優勝は見事でした!

また、三枝明那さんはここまで来るともはや表彰レベル…笑

 

 

まとめ

過去の決勝を見ると、実力者は安定して決勝進出している様子が見て取れますね。

そんな猛者だらけの中で優勝を勝ち取った成瀬鳴さん、葛葉さん、そして笹木咲さんはまさに勝利の女神が微笑んでいるのでしょう!

 

第5回も今から楽しみです…!

それでは、また!

 

 

【マリカにじさんじ杯】第4回マリカにじさんじ杯優勝は、笹木咲(ささきさく)さんに決定!!|第4回結果の詳細・まとめ

【マリカにじさんじ杯】第4回マリカにじさんじ杯優勝は、笹木咲(ささきさく)さんに決定!!|第4回結果の詳細・まとめ

2021年12月26日(土)に第4回マリカにじさんじの決勝戦が行われ、優勝は笹木咲(ささきさく)さんに決定いたしました!!

今回は、第4回マリカにじさんじ杯の結果の詳細をまとめてみました。

 

第4回マリカにじさんじ杯「団体戦の部」(2021年12月18日)

出場者・出場チーム

Aチーム「花ふわリリック」
  • 夕陽リリ
  • 竜胆尊
  • 夢追翔
  • エリー・コニファー
  • 不破湊
  • 奈羅花

チーム名の由来は、竜胆尊&奈羅花&花の妖精エリー・コニファーから「」、不破湊から「ふわ」、夕陽リリ&シンガーソングライターの夢追翔から「リリック」。

www.youtube.com

 

Bチーム「チーム名が決まらねェ!」
  • 社築
  • 桜凛月
  • 小野町春香
  • 愛園愛美
  • フレン・E・ルスタリオ
  • オリバー・エバンス

チーム名は社築が発案。

www.youtube.com

 

Cチーム「神速RTA
  • 魔界ノりりむ
  • 安土桃
  • 白雪巴
  • 北小路ヒスイ
  • ローレン・イロアス

www.youtube.com

 

 

Dチーム「コサイン・ボルト」
  • 轟京子
  • ヘルエス
  • アルス・アルマル
  • シェリン・バーガンディ
  • 甲斐田晴
  • レイン・パターソン

チーム名を考案したのは甲斐田晴

www.youtube.com

 

Eチーム「きるぜむおーる☆」
  • 文野環
  • 舞元啓介
  • 三枝明那
  • フミ
  • 弦月藤士郎
  • アクシア・クローネ

www.youtube.com

 

Fチーム「チームベビパ」
  • 月ノ美兎
  • える
  • 夜見れな
  • 星川サラ
  • グウェル・オス・ガール
  • 長尾景

www.youtube.com

 

 

Gチーム「ゴキブリジェット」
  • 笹木咲
  • 神田笑一
  • ベルモンド・バンデラス
  • アンジュ・カトリーナ
  • 魔使マオ
  • 空星きらめ

www.youtube.com

 

Hチーム「アンニャントロマン」
  • 本間ひまわり
  • 椎名唯華
  • 鈴木勝
  • 雪城眞尋
  • 天宮こころ
  • レオス・ヴィンセント

チーム名の由来は、直前まで案が何も出ず、締切1分前にお気に入りのフリーフォントの名前から採って付けた。

本家への影響を考慮して「ニャントロ」呼びを推奨。

www.youtube.com

優勝チーム

決勝は、Fチーム「チームベビパ」とHチーム「アンニャントロマン」となり、 223pt vs 269ptでHチーム「アンニャントロマン」の優勝に決定しました!

www.youtube.com

 

 

第4回マリカにじさんじ杯「個人戦(予選)」(2021年12月19日)

予選Aリーグ

  • 渋谷ハジメ
  • 鈴鹿詩子
  • 安土桃
  • 町田ちま
  • 愛園愛美
  • 加賀美ハヤト
  • アルス・アルマル
  • グウェル・オス・ガール
  • 来栖夏芽
  • レイン・パターソン

アルス・アルマル・渋谷ハジメ・安土桃 ・加賀美ハヤト・愛園愛美が準々決勝進出。

www.youtube.com

 

予選Bリーグ

  • える
  • 文野環
  • 轟京子
  • 花畑チャイカ
  • レヴィ・エリファ
  • 天宮こころ
  • 星川サラ
  • 奈羅花
  • フレン・E・ルスタリオ
  • 朝日南アカネ

星川サラ・天宮こころ・フレン・E・ルスタリオ・奈羅花・えるが準々決勝進出。

奈羅花は怪我による年内活動休止とともに棄権を発表。

代理としてアンジュ・カトリーナが出場。

www.youtube.com

 

予選Cリーグ

  • 樋口楓
  • 夕陽リリ
  • 笹木咲
  • 魔界ノりりむ
  • シスター・クレア
  • リゼ・ヘルエス
  • エリー・コニファー
  • 早瀬走
  • 甲斐田晴
  • レオス・ヴィンセント

レオス・ヴィンセント・笹木咲・甲斐田晴・魔界ノりりむ・リゼ・ヘルエスが準々決勝進出。

www.youtube.com

 

 

予選Dリーグ

  • 葛葉
  • 神田笑一
  • でびでび・でびる
  • 桜凛月
  • 小野町春香
  • 雪城眞尋
  • エクス・アルビオ
  • 魔使マオ
  • 弦月藤士郎
  • ローレン・イロアス

葛葉・雪城眞尋・神田笑一・ローレン・イロアス・弦月藤士郎が準々決勝進出。

www.youtube.com

 

予選Eリーグ

  • 鈴谷アキ
  • 椎名唯華
  • 卯月コウ
  • 竜胆尊
  • ジョー・力一
  • 黒井しば
  • アンジュ・カトリーナ
  • 三枝明那
  • 白雪巴
  • 空星きらめ

三枝明那・卯月コウ・空星きらめ・竜胆尊・椎名唯華・アンジュ・カトリーナが準々決勝進出。

www.youtube.com

 

予選Fリーグ

  • 月ノ美兎
  • 伏見ガク
  • 緑仙
  • 鷹宮リオン
  • 舞元啓介
  • ベルモンド・バンデラス
  • 郡道美玲
  • 葉加瀬冬雪
  • 西園チグサ
  • アクシア・クローネ

アクシア・クローネ・伏見ガク・ベルモンド・バンデラス・月ノ美兎・葉加瀬冬雪が準々決勝進出。

www.youtube.com

 

予選Gリーグ

  • 剣持刀也
  • 鈴木勝
  • 夜見れな
  • シェリン・バーガンディ
  • フミ
  • 山神カルタ
  • ルイス・キャミー
  • 長尾景
  • 北小路ヒスイ
  • オリバー・エバンス

長尾景・シェリン・バーガンディ・剣持刀也・夜見れな・フミが準々決勝進出。

www.youtube.com

 

 

第4回マリカにじさんじ杯「個人戦(本戦)」(2021年12月26日)

準々決勝Aリーグ

  • 笹木咲
  • 椎名唯華
  • 安土桃
  • 春崎エアル
  • ベルモンド・バンデラス
  • 愛園愛美
  • 天宮こころ
  • シェリン・バーガンディ
  • 弦月藤士郎
  • アクシア・クローネ
  • ローレン・イロアス

シェリン・バーガンディ・笹木咲・春崎エアル・アクシア・クローネ・天宮こころ・ローレン・イロアスが準決勝進出。

www.youtube.com

 

準々決勝Bリーグ 

  • 渋谷ハジメ
  • 葛葉
  • 社築
  • 竜胆尊
  • 雪城眞尋
  • 葉加瀬冬雪
  • 星川サラ
  • 不破湊
  • イブラヒム

葛葉・不破湊・イブラヒム・星川サラ・竜胆尊・社築が準決勝進出。

www.youtube.com

 

 

準々決勝Cリーグ 

  • 伏見ガク
  • 魔界ノりりむ
  • 卯月コウ
  • アンジュ・カトリーナ
  • 三枝明那
  • 加賀美ハヤト
  • 夜見れな
  • フミ
  • フレン・E・ルスタリオ
  • レオス・ヴィンセント

アンジュ・カトリーナ、フレン・E・ルスタリオ、三枝明那、レオス・ヴィンセント、魔界ノりりむ、フミが準決勝進出。

www.youtube.com

 

準々決勝Dリーグ 

  • 月ノ美兎
  • える
  • 剣持刀也
  • 本間ひまわり
  • 神田笑一
  • 成瀬鳴
  • リゼ・ヘルエス
  • アルス・アルマル
  • 長尾景
  • 甲斐田晴
  • 空星きらめ

成瀬鳴、アルス・アルマル、本間ひまわり、長尾景、リゼ・ヘルエスタ、空星きらめが準決勝進出。

www.youtube.com

 

 

準決勝Aリーグ 

  • 春崎エアル
  • 天宮こころ
  • シェリン・バーガンディ
  • イブラヒム
  • 社築
  • アンジュ・カトリーナ
  • 三枝明那
  • フミ
  • 星川サラ
  • アルス・アルマル
  • 長尾景
  • 空星きらめ

三枝明那、長尾景、星川サラ、アンジュ・カトリーナ、空星きらめ、社築が決勝進出。

www.youtube.com

 

準決勝Bリーグ 

  • 笹木咲
  • アクシア・クローネ
  • ローレン・イロアス
  • 葛葉
  • 不破湊
  • 竜胆尊
  • フレン・E・ルスタリオ
  • レオス・ヴィンセント
  • 魔界ノりりむ
  • 成瀬鳴
  • 本間ひまわり
  • リゼ・ヘルエス

不破湊、葛葉、アクシア・クローネ、竜胆尊、笹木咲、成瀬鳴が決勝進出。

www.youtube.com

 

 

決勝

  • 三枝明那
  • 長尾景
  • 星川サラ
  • アンジュ・カトリーナ
  • 空星きらめ
  • 社築
  • 不破湊
  • 葛葉
  • アクシア・クローネ
  • 竜胆尊
  • 笹木咲
  • 成瀬鳴

見事優勝を果たしたのは、「笹木咲」さんでした!!!おめでとうございます!!!

www.youtube.com

 

 

第4回マリカにじさんじ杯まとめ

見事、笹木咲さんの優勝で幕を閉じた第4回マリカにじさんじ杯。

途中、主催者の剣持刀也さんの通信環境がダウンしてしまい途中棄権になってしまうなど、今回も数々のエピソードが残る名大会となりました。

 

年々参加者が増加しているというマリカにじさんじ杯。

来年も今から楽しみです!!

 

それでは、また!

 

 

ホロライブ3rdライブ『Link Your Wish』開催決定!!|会場・申込方法・詳細まとめ

ホロライブ3rdライブ『Link Your Wish』開催決定!!|会場・申込方法・詳細まとめ

2021年12月3日(金)にホロライブ3rdライブ『Link Your Wish』が開催されることが発表されました!

 

無観客・有料配信のみであったホロライブ2ndライブ「Beyond the Stage」から約1年3か月…。楽しみですね!!!

今回は、ホロライブ3rdライブ「Link Your Wish」詳細についてまとめました!

 

www.youtube.com

日程

2022年3月19日(土)・20日(日)

会場

幕張メッセ 国際展示場1-3ホール

住所

〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1

アクセス

JR京葉線

海浜幕張駅(東京駅から約30分、蘇我駅から約12分)から徒歩約5分。

JR総武線・京成線

幕張本郷駅秋葉原駅から約40分)から「幕張メッセ中央」行きバスで、約17分

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

 

 

会場チケット

ALL AREA(コンサート+イベント)

8,000円

※1日分

 

EXPO(イベントのみ)

2,000円

※1日分

 

3rd fes.(コンサートのみ)

6,500円

※1日分

※ALL AREAのチケットがあれば必要はありません。

 

配信チケット

3rd fes.(SPWN)

5,500円

※1日分

 

3rd fes. DAY1-2(SPWN)

10,000円

 

3rd fes.(ニコニコ公式有料生放送)

5,500ニコニコポイント

※1日分

 

3rd fes.(ニコニコ公式有料生放送)

10,000ニコニコポイント

 

 

DAY1

  • AZKi
  • さくらみこ
  • 星街すいせい
  • 赤井はあと
  • 白上フブキ
  • 夏色まつり
  • 大空スバル
  • 戌神ころね
  • 白銀ノエル
  • 宝鐘マリン
  • 天音かなた
  • 常闇トワ
  • 姫森ルーナ
  • 桃鈴ねね
  • 尾丸ポルカ

 

DAY2

  • ときのそら
  • ロボ子さん
  • 夜空メル
  • アキ・ローゼンタール
  • 湊あくあ
  • 紫咲シオン
  • 百鬼あやめ
  • 癒月ちょこ
  • 大神ミオ
  • 猫又おかゆ
  • 兎田ぺこら
  • 潤羽るしあ
  • 不知火フレア
  • 角巻わため
  • 雪花ラミィ
  • 獅白ぼたん

 

公式HPから申込可能です!

hololive SUPER EXPO 2022 & hololive 3rd fes.「Link Your Wish」公式HP

 

申込期間(会場チケット)

ローチケ1次先行

2021年12月3日(金)21:00~2021年12月12日(日)23:59

 

ローチケ2次先行

2021年12月23日(木)18:00~2022年1月10日(月)23:59

 

ローチケ3次先行

2022年1月14日(金)18:00~2022年1月23日(日)23:59

 

ローチケ4次先行

2022年1月27日(木)18:00~2022年2月6日(月)23:59

 

一般販売

2022年2月19日(土)12:00~

 

 

ホロメンからの反応(一部)

 

 

まとめ

無観客・配信のみとなった伝説の2ndライブ「Beyond the Stage」から約1年・・・。

ついに、念願の有観客イベント&まさかの2DAYSという嬉しすぎる発表でした!!!

 

先日デビューした6期生も出演するのでしょうか!?

これからの続報に期待です!!

 

それでは、また!

 

【ホロライブ6期生】ラプラス・ダークネス、鷹嶺(たかね)ルイ、博衣(はくい)こより、沙花叉(さかまた)クロヱ、風真(かざま)いろはデビュー決定!|秘密結社holoXとは?

【ホロライブ6期生】ラプラス・ダークネス、鷹嶺(たかね)ルイ、博衣(はくい)こより、沙花叉(さかまた)クロヱ、風真(かざま)いろはデビュー決定!|秘密結社holoXとは?

2021年11月26日(金)にホロライブ6期生としてラプラス・ダークネス鷹嶺ルイ博衣こより沙花叉クロヱ風真いろはのデビューが発表されました!!!

この5人は「秘密結社holoX」というユニットとなることも同時に発表されました!

 

この記事では、メンバーの特徴、デビュー配信などについてまとめてみました!

 

秘密結社「holoX」とは?

 

VTuberグループ「ホロライブ」から生まれた5人組の新ユニット。
今までにない、少しダークな雰囲気を醸し出す謎の組織とされています!

 

少しダークな…?まだまだ謎は深まるばかりです…!

 

www.youtube.com

 

秘密結社「holoX」のメンバー(ホロライブ6期生)

今回デビューが決まった5名のプロフィールとデビューなどについてまとめてみました!

 

 

ラプラス・ダークネス

 

秘密結社holoX》を設立した総帥。 本来頭も良く、力も膨大だが、今は力の大半が封印されている。 枷のせいで力の大半が封印されていることは本人も薄々感じているが、 いつからかけられたのかよく覚えていない。 側にいるカラスとは長い付き合い。

【参照】ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始!|カバー株式会社のプレスリリース

 

ラプラス・ダークネスさんが秘密結社holoXの総帥!

確かにダークではあるけども、かなりかわいらしいビジュアルをしていますwww

これはかなり人気が出そうな予感…

 

キャラクターデザインは三嶋くろね(@mishima_kurone)さんです。

 

www.youtube.com

 

 

鷹嶺ルイ(たかね るい)

 

秘密結社holoX》の女幹部。 総帥にできない交渉を担当しており、実質「組織の司令塔」。 一見クールに見えるが仲間思いで面倒見が良いお姉さん。 しかし、大事な所でミスをするポンコツ

【参照】ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始!|カバー株式会社のプレスリリース

 

名前の通り、をモチーフとしているようですね!

「しっかりもの役」「まとめ役」といった印象ですが、その実態は果たして…!?

 

キャラクターデザインはかかげ(@kakage0904)さんです。

 

デビュー配信は2021年11月27日(土)21:00〜で予定されています!

www.youtube.com

 

 

博衣こより(はくい こより)

twitter.com

 

秘密結社holoX》の研究者。 メンバーの面倒を見ながら、人間観察も行っている。 研究熱心、好奇心旺盛で、他人のリアクション見たさから、つい悪戯をしてしまうことも。 自称「holoXの頭脳」。しかし、その知識には偏りがあるようだ。

【参照】ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始!|カバー株式会社のプレスリリース

 

 

まさかのデビュー10分でTwitter凍結という事態になってますwww

ホロライブではデビューあるあるとのことですが、いきなり伝説を残しましたねwww

今後がより楽しみです(?)

 

キャラクターデザインはももこ(@momoco_haru)さんです。

 

デビュー配信は2021年11月28日(日)21:00~で予定されています!

www.youtube.com

 

 

沙花叉クロヱ(さかまた くろえ)

 

秘密結社holoX》の掃除屋でholoXのインターン。 冷静沈着で淡々と組織からの依頼をこなす。 音楽が好きで、よく音楽を聴いている。 本人は否定しているが、ツンデレに見られるらしい。

【参照】ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始!|カバー株式会社のプレスリリース

 

怪しげなビジュアルに、インターン生という斬新なキャラクター性。

そして、Twitterを見る限り、見た目とは裏腹にかなり明るい性格な感じがしますwww

どんどん予想を裏切ってくれそうで楽しみです!!

 

キャラクターデザインはパセリ(@Parsley_F)さんです。

 

デビュー配信は2021年11月29日(月)21:00~で予定されています!

www.youtube.com

 

 

風真いろは(かざま いろは)

 

秘密結社holoX》の用心棒。 山奥の田舎で生活していたが、外の世界に憧れてお供と共に面白い事を求めて武者修行の旅を始めた。 今は日銭を稼ぎながら  《秘密結社holoX》の用心棒として雇われている。

【参照】ホロライブ6期生《秘密結社holoX》が待望のデビュー!「ラプラス・ダークネス」「鷹嶺ルイ」「博衣こより」「沙花叉クロヱ」「風真いろは」が本日より順次活動開始!|カバー株式会社のプレスリリース

 

ダークな雰囲気から一転して、まさかの刀を携えたキャラクターまで登場www

口調も、「殿」とか「ござる」とかかなりクセがありそうで、ぺこーら先輩以来の強烈なインパクトを残すかもしれませんね…笑

 

キャラクターデザインはうみぼうず(@bouzumi_)さんです。

 

デビュー配信は2021年11月30日(火)21:00~で予定されています!

www.youtube.com

 

 

まとめ

秘密結社holoX」のメンバーの初配信終了後、2021年11月30日(火)22:00~に、5名全員での初コラボ配信も予定されているとのこと!!

配信はラプラス・ダークネスさんの公式チャンネルにて予定されています。

めちゃくちゃ楽しみですね…!

 

今や、のべチャンネル登録者数が5000万人を超えたホロライブ。

6期生はどんな風を巻き起こすのか楽しみです!!!

 

それでは、また!

 

【葛葉】大人気VTuber葛葉(くずは)メジャーデビュー決定!タイトルは『Sweet Bite』|発売日・収録内容・オンライン個別イベント詳細まとめ

【葛葉】大人気VTuber葛葉(くずは)メジャーデビュー決定!タイトルは『Sweet Bite』|発売日・収録内容・オンライン個別イベント詳細まとめ

2021年11月10日(水)葛葉さんの誕生日に開催されたKuzuha Birthday Event『Scarlet Invitation』内にて、ユニバーサルミュージックVirgin Musicよりメジャーデビューミニアルバム『Sweet Bite』の発売が発表されました!

 

つ、ついに、にじさんじの葛葉がメジャーデビュー!!!

今回は、葛葉さんの1st Major MINI ALBUM『Sweet Bite』の詳細についてまとめてみました!

 

 

葛葉『Sweet Bite』発売日

発売日は、2022年3月9日(水)に決定いたしました!!

 

レコード会社はユニバーサルミュージック。レーベルは『Virgin Music』に決定いたしました!

 

Virgin Musicは、THE ALFEESEKAI NO OWARI布袋寅泰HYDE、MIYAVI、和田アキ子、など名だたる有名アーティストを抱える名門レコードレーベル

最近では、APEXなどを共にプレイしたそらるさんなども所属しています!

 

 

 

発表後のTwitterの反応

 

余談ですが、Sweet Biteは「甘噛み」という意味。

吸血鬼・ヴァンパイヤにかけてのタイトルでしょうか、葛葉さんらしくて良いですね!

 

 

葛葉『Sweet Bite』収録内容

初回限定版A

CD

オリジナル楽曲6曲+インスト6曲の計12曲収録

Blu-ray

ビターバイト
葛葉のアルバイト体験〜Bitter バイト〜

特典

・葛葉英単語カード『Sweet Bite編』(ランダム封入全3種)
・葛葉『Sweet Bite』オンライン個別トークイベント応募抽選券封入定

 

初回限定版B

CD

オリジナル楽曲6曲+インスト6曲の計12曲収録

特殊ブックレット

CDジャケットサイズの歌詞カードなど全10枚(予定)の封入を予定してます。

特典

・葛葉英単語カード『Sweet Bite編』(ランダム封入全3種)
・葛葉『Sweet Bite』オンライン個別トークイベント応募抽選券封入

 

通常版

オリジナル楽曲6曲+インスト6曲の計12曲収録

特典

・葛葉英単語カード『Sweet Bite編』(ランダム封入全3種)
・葛葉『Sweet Bite』オンライン個別トークイベント応募抽選券封入

 

 

葛葉『Sweet Bite』の作詞・作曲陣

作詞・作曲についてはまだ公開されていません!

もしかしたら、同じレーベル所属のそらるさんが来たりするのかも!?

期待しちゃいますねwww

 

情報が公開され次第、改めて更新します!

 

葛葉『Sweet Bite』オンライン個別トークイベントの詳細

開催日

2022年5月29日(日)

開催時間

第1部:16:00-16:50
第2部:17:20-18:10

※1部あたり75名様、計150人様。
※一人当たりの持ち時間は30秒を予定してます。
※30秒内にトーク以外に「Re:Meet LIVE(リミートライブ)」の機能を利用した2ショット撮影も実施可能。

応募期間

2022年04月24日(日)(23:59)まで

当選発表

2022年05月13日(金)18:00頃までに送付

 

 

まとめ

にじさんじのエースにして、今や大人気VTuberの筆頭株である葛葉(くずは)さんがついに、メジャーデビューになりました…!

これは、今後のV界隈が変わる大きなキッカケになるかもしれませんね。

 

普段のゲーム配信をやっていた葛葉さんがこんなに大きくなるなんて…涙

オンライン個別イベントでは直接おしゃべりや2ショット撮影もできるだなんてファンにはたまりませんね…。

葛葉『Sweet Bite』要チェックです!!

 

それでは、また!

 

【HSJ-LEO】山田涼介さん(Hey! Say! JUMP)とコラボ配信した「だるまいずごっど」「ありさか」とは?

【HSJ-LEO】山田涼介さん(Hey! Say! JUMP)とコラボ配信した「だるまいずごっど」「ありさか」とは?

2021年11月6日(土)21:00にHSJ-LEOこと山田涼介さんのチャンネル「LEOの遊び場」でだるまさんとありささんとのコラボ配信がありました!

 

今回は、だるまさん・ありさかさんとは誰なのか?調べてみました!

 

LEOの遊び場でコラボした「だるまいずごっど」「ありさか」とは?

 

だるまいずごっどさん・ありさかさんはCrazy Raccoon所属の大人気ストリーマー

最近では、APEX LEGENDSを中心に、ほぼ毎日のように一緒に配信をされています!

ライブ配信では、同時接続数が2万人以上になることも。

 

その人気の秘密は、トークの面白さ!!

APEXに限らず、どんなゲームをやらせても、二人の織り成す掛け合いがめちゃくちゃ面白いですwww

もちろん、プロゲーミングチームCrazy Raccoon所属なのでゲームの実力は折り紙付き。

 

ちなみに、だるまいずごっど・ありさかで、「だるさか」コンビとも呼ばれたりします。

 

 

【参考①】だるさかオススメ動画

Miiスマブラの動画です!

HSJ-LEO(山田涼介)さんも、この動画が一番好きだと配信内で絶賛していましたww

www.youtube.com

 

【参考②】Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)とは?

 

Crazy Raccoon(クレイジーラクーン)とは、2018年4月に結成されたプロゲーミングチーム。

 

Fortnite」、「APEX」、「Valorant」、「Talent」、「Streamers」、「Creators」の6部門が存在し、だるまいずごっどさん・ありさかさんはStreamers部門に所属しています。

 

 

だるまいずごっど(Crazy Raccoon)とは?

 

だるまいずごっどさんは、Crazy Raccoon所属の大人気ストリーマー。

チャンネル登録者数は65.4万人(※2021年11月6日(土)現在)

 

だるまいずごっど選手は元々は、Crazy Raccoonの「FORTNITE」部門に所属し、

 

  • スキャリワグカップ:1位
  • FCS Season X Grand Finals:Asiaで4位

 

という、世界でも有数のフォートナイトの実力者でもあります。

その他、Crazy Raccoonの「スマブラ」部門にも所属していた経歴があります!

 

その魅力は何と言っても、トーク

出身は三重県とのことで、関西弁のトークが非常に軽快で笑いのセンス・ワードセンスが良く、そして何より、声が良いです!(重要)

 

www.youtube.com

 

 

ありさか(Crazy Raccoon)とは?

 

ありささんは、Crazy Raccoon所属の同じく大人気ストリーマー。

チャンネル登録者数は30.3万人(※2021年11月6日(土)現在)

 

ありさ選手の活動は2016年11月からストリーマーとしての活動を開始。

PUBGなどFPS系のゲームを中心に配信・大会出場などを果たし徐々に知名度を広げていきました。

そして、2018年4月からCrazy Raccoonの「FORTNITE」部門に所属し、ここから「だるまいずごっど」さんとの交流が始まります!

 

ちなみに、デビュー当初は、現Crazy RaccoonのVanillLa選手とよくコラボ配信をしており、「ばにさか」コンビと呼ばれていたそうですw

 

ありさかさんの魅力は、だるまさんとのニコイチ感!!!

二人だからこそのトークの面白さ!掛け合いが聴いていて本当に面白いですw

その秘密は、笑いの間が絶妙にうまい

返しがとにかく上手で、何を言うのかワクワクしますw

 

www.youtube.com

 

 

まとめ

様々なストリーマーやVtuberとコラボを広げていっている「LEOの遊び場」。

これをきっかけに面白い配信者がどんどん有名になればこれ以上嬉しいことはありませんね!

 

これからも「LEOの遊び場」に注目です!

それでは、また!